2012年9月アーカイブ

120930 kids.jpg 120930 kids2.jpg
元気に遊ぶ子どもたち

キッズクラブです。
9月も最終開催日を怪我などの事故なく終えることが出来ました。

近頃は、お弁当を持参されてゆっくりとご家族で過ごされる方もいらっしゃいます。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo


120928 minato1.jpg 120928 minato2.jpg
しっかりお手本をみて、イメージを覚えてから練習

120928 minato3.jpg 120928 minato4.jpg
ゲーム大好き!競い合ってどんどん投げます。

みなと保育園の体操教室です。
4回に渡って練習してきた投げるが今日で最終回です。
ほとんどの園児が振りかぶって投げられるようになりました。
遠投げができるようになり、園児たちは誇らしげです。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120927 naganuma1.jpg 120927 naganuma2.jpg
中級クラスの様子〜今日のトレーニングはいつもよりハード。

小池長沼の体操教室です。
この仮設住宅の集会場で体操教室を始めてから1年が過ぎました。
当初、1クラスだったクラスも参加者の増加と体力の向上により、3クラスに増えました。
参加者のみなさんは、
「ここで体操するようになって、身体が軽くなった。週1回楽しみにしている」
「健康が一番。体操を続けていきたい」
といった前向きな発言をいただけるようになりました。
前向きな発言がある一方で、
Iさん;「Sさん、本当の意味で解除(2012年4月に警戒区域が解除となったが、宿泊はできない)になって帰れるようになったらどうするの?帰る?」
Sさん;「うん、私は帰るよ、Aちゃんも帰るっていってたよ。Kさんは線量が高いから帰らないって言ってたよ」。
Iさん;「あたしは、もう仮設にいるの嫌だ。隣近所とうまくいかなくて。夜、帰って電気消していればわかんねーべぇ」
Sさん;「Iちゃんとこ、そんなに大変なの」・・・・・
と、いった仮設住宅での不満やいつ帰れるかわからない自宅の話がいつも話題にあがります。

震災から1年7ヶ月が過ぎましたが、この先の見通しが全く立っていない状況の方が大勢おられます。
サポートはまだ必要です。
私たちの活動の継続にはみなさまのご支援がまだまだ必要です。
暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

旧警戒区域の内容は南相馬市のページをご覧ください。
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/genshiryokusaigaiarea/keikaikuiki_minaoshi.jsp

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120922 kids1.jpg 120922 kids2.jpg
おじいちゃんと馬跳びで遊ぶ様子

120923 kids1.jpg 120923 kids2.jpg
おままごとやジャングルジムで遊びます。

キッズクラブです。
今週末は雨が降り、肌寒いです。
キッズクラブの中は子どもたちの熱気で冷房をつけて室温を下げています。
今週も元気いっぱい仲良く遊びました。

のプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo

120924 manyo1.jpg 120924 manyo2.jpg
初級クラス ストレッチでの開脚(気持ちよく伸ばせるようになっています)とバランス立ちの様子

120924 manyo3.jpg 120924 manyo4.jpg
有酸素クラス あいにくの雨降りで、室内でのウォーキング。

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
先週まで暑い暑いと言っていましたが、今日はとても寒いです。
雨も降っているせいか、長袖と上着を来ても肌寒く感じます。
今週の有酸素クラスはノルディックウォーキングの予定でしたが、雨が降ったので室内ウォーキングに変更となりました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

120921 tikutiku.jpg
9月の課題作は壁に掛けたもの。色とりどり素敵に仕上がりました

ちくちく会です。
9月の作品が仕上がりました。
また、11月の銘譲館での展示即売会に向けて、ティッシュケースもこんなに出来上がりました。
展示会まで、広いブースいっぱいに飾れるように作品製作に励みます!

120921 soma1.jpg 120921 soma2.jpg
整列してご挨拶します。 投投げ用にいつもと反対向きに並び直します。

120921 soma3.jpg 120921 soma4.jpg
練習の様子(腕の振り上げが上手にできるようになりました) ゲームは球投げ競争。

相馬保育園の体操教室です。
投げる練習の最終日の今日は、より遠くに投げる連取を行いました。
的をステージの幕にして、1人3球ずつ順番に時間いっぱいの練習です。

ゲームは球投げゲーム。
現在保育園では運動会に向けて、赤白組に分かれて競技練習をしているため、ゲームも大変盛り上がりました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120920 seiai.jpg
原町聖愛保育園さん 積み作業終了しました。

原町聖愛保育園さんが給食用の水の引き取りにいらっしゃいました。
今日は助っ人付き。
助っ人は職場体験中の中学生2名です。
園児たちのために、協力して水の積み作業を行いました。

水の提供
ジャパンソルト株式会社さま
http://www.japan-salt.com

120920 naganuma1.jpg 120920 naganuma2.jpg
初級クラス フォーム修正をしていきます。

120920 naganuma3.jpg 120920 naganuma4.jpg
中級クラス バランスボールと筋トレの様子

120920 naganuma5.jpg 120920 naganuma6.jpg
上級クラス 普段と違ったストレッチをしています。

小池長沼の体操教室です。
お彼岸でお墓参りに行かれる方がいて、今日の参加者は少なめでした。
参加人数が少なかった分、筋トレなどのフォーム修正を細かく練習することができました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120919 mizu1.jpg 120919 mizu2.jpg
みなと保育園での水卸しの様子

120919 mizu3.jpg 120919 mizu4.jpg
園児からメダルをいただきました!

120919 mizu5.jpg 120919 mizu6.jpg
相馬保育園での水卸しでは、職場体験中の中学生もお手伝いしてくれました。

120919 mizu7.jpg 120919 mizu8.jpg
相馬市中央児童センターでは、先生方と汗だくになって水卸しと運び作業を行いました。

ジャパンソルト株式会社さまよりご提供いただいた水を、相馬市内の子どもたちの元へお届けしました。
全ての施設において、水の卸し作業を協力して行うことができました。

水の提供
ジャパンソルト株式会社さま
http://www.japan-salt.com

車両の提供
公益財団法人日本財団さま
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120918 manyo1.jpg 120918 manyo2.jpg
初級クラスの様子

120918 manyo5.jpg 120918 manyo6.jpg
有酸素クラスの様子

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
9月も後半に入ったというのに、厳しい暑さが続いています。
体操のクラス前に体重、体脂肪、血圧の測定を行っています。
体脂肪計は全員の参加者分を登録しておくことができないため、性別、身長、年齢などのデータを都度入力して測定します。
久しぶりの参加だったりして、使い方を忘れてしまう方もいますが、他の参加者から
「ここはこう。次はこうだよ」。
というサポートがでるようになりました。

有酸素クラスでは笑いながら室内ウォーキングを行いました。
来週より有酸素クラスは外での活動に切り替えます。(雨天、高温時除く)

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

120915 kids1.jpg 120916 kids1.jpg
おままごとや電車遊び   ジャングルジムではかくれんぼや鬼ごっこをしています

キッズクラブです。
子どもたちは遊びにくると、真っ先にジャングルジムでトランポリンをしたり、ボールプールに入って遊びます。
身体全体を使って遊び疲れてくると、おままごと、積み木、電車の線路をつなげて電車を走らせるなどをします。
おままごとでは、ここで初めて出会った子どもたち同士で仲良く遊ぶ姿が微笑ましいです。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo

120914 tikutiku1.jpg 120914 tikutiku2.jpg
販売用品の材料切り。色とりどりの生地を使います。

120914 tikutiku3.jpg
ご自宅でとれた不思議なナスの記念撮影
「1回目の収穫時は普通のナスさんでしたが、今回はこんな形のものばかりでした」。


ちくちく会です。
昨年に引き続き、11月に銘譲館での展示即売会に出店させていただくことになりました。
去年は避難所で作成した作品を展示販売し、体験コーナーではティッシュケース作りを実施しました。
今年はみなさまからいただいたご支援で、たくさんの作品を作ることができました。
展示即売会では、今まで作ってきた作品を多くの方にみていただきたいと思っております。
展示会まであと1ヶ月半、ちくちく(パッチワーク)に励みます。

tomo

120914 minato1.jpg 120914 minato2.jpg
全体練習では利き手に分かれてボールを持つ手や振り投げを確認します。 個別練習(手前4歳児、奥5歳児)。

120914 minato3.jpg 120914 minato4.jpg
ゲームはスパイダーマンレース。 整列はまっすぐです。

みなと保育園の体操教室です。
今日は投げるの3回目。
今回は的を遠くにして遠投げの練習です。
5歳児さんは身体全体を使い、腕の振り上げも上手になりました。

ゲームのスパイダーマンリレー、クモ歩きで焦らずに進めるようになっています。
この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120913 naganuma1.jpg 120913 naganuma2.jpg
初級クラス~バランスボールも慣れてきました。バランスが崩れても慌てずに対処できます。

120913 naganuma3.jpg 120913 naganuma4.jpg
中級クラス~スクワットのフォームについて、詳しく説明を聞いて練習。

120913 naganuma5.jpg 120913 naganuma6.jpg
上級クラス~スタンス狭めのスクワット、バランスボールを使って胸のトレーニング。

小池長沼の体操教室です。
9月の2週目に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
今日も30度を超えていて、小まめに水分補給しながら体操を行いました。
参加者それぞれに健康に対する意識を高めてもらう一環で、血圧と運動、リスク管理についてのお話をさせていただきました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120910 seiai1.jpg 120910 seiai2.jpg
投げる前に整列し直して、的を遠くに設定します。  投げる場所は、最初は近く。

120910 seiai3.jpg 120910 seiai4.jpg
投げる回数を重ねるごとに投げる場所を遠くにしていきます。 最後はストレッチをします。

原町聖愛保育園の体操教室です。
前回までの教室では、近くの的に当てる•入れることに集中している園児が多くいました。
そこで、今回は的までの距離を遠くにし、壁にフラプープを固定して遠投げの練習を行いました。
最初は思いっきり投げられなかった園児も、回数を重ねるごとに身体全体を使い、腕を振り上げて投げられるようになってきました。

次回(9月24日)で投げるの最終回です。
9月29日(土)に予定している運動会で現在取得中の投げる種目あるとのこと。
24日の教室で、遠投げの取得を目指します。
この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120910 manyo1.jpg 120910 manyo2.jpg
初級クラスのウォーミングアップとボールパスの様子

120910 manyo3.jpg 120910 manyo4.jpg
筋トレは2人組で脚を押さえて補助して行います。 バランスボールでストレッチ。

120910 manyo5.jpg 120910 manyo6.jpg
有酸素クラスでは大きく腕を振ったり、頭上に両手を挙げて強度を上げます。

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日も真夏のような暑さです。
初級クラスの筋トレは脚と腹筋(2、4週目は脚と身体の全面の日)です。
腹筋(クランチ)では肋骨の下が固くなるのを感じながら10回2セットをがんばりました。
有酸素クラスでは、短時間(10〜15分程度)の強度の高いウォーキングを行いました。
外気温が下がったら、外での活動に切り替える予定です。
この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

120907 somaho1.jpg 120907 somaho2.jpg
ゲーム(リレー)の様子、応援もしっかりできます。

相馬保育園の体操教室です。
今日は投げるの3回目。
全体練習で腕を振り上げて投げるピッチャー投げを行い、頭上まで腕をあげてから投げる練習を行いました。次回で投げるの完成を目指します。

その後、的を使って個別練習を時間になるまで繰り返し練習を行いました。
ゲームの、クモ歩きレースでは、自分のチーム、年長、年少さんそれぞれで応援することができました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120906 naganuma1.jpg 120906 naganuma2.jpg
初級クラス ボールパスとバランス立ちの様子

120906 naganuma3.jpg 120906 naganuma4.jpg
中級クラス 筋トレ(スクワット、タオル引っぱり)の様子

120906 naganuma5.jpg 120906 naganuma6.jpg
上級クラス バランスボールで安定する場所を探します 筋トレはダンベルベントオーパーサイドレイズ(背中)

小池長沼の体操教室です。
今週の筋トレは脚と背中。
初級は椅子スクワット、タオル引っぱり。
中級はスクワット、タオル引っぱり。
上級はスクワット、ランジ、ペットボトルを使ってベントオーバーサイドレイズを行いました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

120903 manyo1.jpg 120903 manyo2.jpg
ボールパスのアップ中から笑いが絶えません。筋トレの背中(タオル引っぱり)

120903 manyo3.jpg 120903 manyo4.jpg
バランスボール(安全のため、頭にはタオルではちまきをしておきます) 有酸素クラスでは500mlのペットボトルを重りに持ちます。

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
9月になりましたが、暑い日が続いています。

初級クラスの筋トレ(1、3週目は脚と背中)では、タオル引っぱり(背中)がうまく出来るようになってきました。
使っている筋肉の意識もできるようになってきて、楽しみが出てきています。

有酸素クラスでは、500mlのペットボトルを持ってウォーキングし、運動量を増やしました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

120924 manyo1.jpg 120924 manyo2.jpg
初級クラス ストレッチでの開脚(気持ちよく伸ばせるようになっています)とバランス立ちの様子

120924 manyo3.jpg 120924 manyo4.jpg
有酸素クラス あいにくの雨降りで、室内でのウォーキング。

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
先週まで暑い暑いと言っていましたが、今日はとても寒いです。
雨も降っているせいか、長袖と上着を来ても肌寒く感じます。
今週から有酸素クラスはノルディックウォーキングの予定でしたが、雨が降ったので室内ウォーキングに変更となりました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

NPOMEX キッズクラブ 9月の予定です。

2012年9月
  1(土)、2(日)
  8(土)、9(日)
 15(土)、16(日)、17(月、祝)
 22(土)、23(日)
 29(土)、30(日)

10:00 - 15:00

みんな、遊びにきてね。

場所:南相馬市原町区中太田字天狗田94−4
パチンコ西武Ⅱ 2階
無料でご利用いただけます。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo
English Page



熱中症予防 声かけプロジェクト(JEC)

ひと涼みスタイルBOOK



カテゴリ