miyagi: 2013年8月アーカイブ
原町聖愛保育園のクラブ活動での体操教室です。
3〜5歳児まで同じ活動をします。
今日は初めての組体操です。
1、1人技として、ブリッジ、V字バランス、サイドプランク
2、2人技として、2人V字バランス、2人トンボ(2人でサイドプランク)
3、3人技以上として、全員で円形になり開脚と3人ピラミッド
にチャレンジしました。
短時間でサイドプランクや全員で大きな円形を作ることが難しかったですが、その他はとてもきれいに出来上がりました。
園で保育士の先生と子ども達で練習を続け、催し物へ繋げます。
初級クラス カエルのポーズの練習と筋トレスクワットのフォームチェックの様子
万葉ふれあいセンターの体操教室です。
初級クラスは筋トレのスクワットのフォーム作りを肩から重さをかけて行いました。
自重や2kg程度の重りで行っていた時よりもフォーム安定が難しくなりました。
次回は事務所でスクワットラックを用いての練習を行います。
有酸素クラスはラダートレーニングです。
ラダーに慣れてきて、ステップもうまくできるようになってきました。
協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp
筋トレのフォームチェック、有酸素クラスのラダートレーニングの様子
万葉ふれあいセンターの体操教室です。
このところ、夜も暑い日が続いているため、熱中症予防のための水分補給についてのお話をさせていただきました。
初級クラスでは筋トレのフォームを細かく確認しながら行いました。
有酸素クラスでは約30分間ラダートレーニングを行いました。
協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp
姿勢を整えるためのバレリーナ立ちと直後にそれぞれが立ち姿勢が良くなったと話している様子
仰向けでのドローイング練習と1kgのウエイトを足首に巻いてレッグエクステンション(スロー)の様子
おまけ 姿勢の変化やフォームをiPadを使って説明している様子
万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日は明日からお盆入りもあり、少ない参加者でしたが、お盆中も体操したいという方向けに開催しました。
それぞれにご自身が気になっているところをお聞きし、普段と違ったプログラムをしました。
参加者からは
「今日来てよかった。ラッキーだった」
などと嬉しいコメントをいただきました。
協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp
原町聖愛保育園の体操教室です。
今回より跳び箱練習です。
ウォーミングアップと新規動作後、早速跳び箱を用意して、園児たちのレベル分けを行いました。
今回の目標は開脚跳びができるようになることです。
1、腕で支えて体重移動(跳び箱、長椅子など利用)
2、跳び出し(またいで座った姿勢から遠くへ跳び出す)
3、体の投げ出し(足・手・足の順でかえる跳び)※新規動作の動物歩きに組み込みする予定
4、開脚跳び
の流れで行います。既に開脚跳びのできる園児は完成度を高める指導を行います。
有酸素クラス ラダートレーニング 運動強度は低めですが、複雑なステップの様子
万葉ふれあいセンターの体操教室です。
初級クラスではバランスボールの種目強化のため、筋トレはお休みとしました。
休憩中に動画や画像をみて、フォーム修正を行いました。
有酸素クラスはラダートレーニングです。
それぞれのステップを撮影し、いい点や修正点を確認し、ステップを踏みます。
協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp