miyagi: 2013年2月アーカイブ

130228 naganuma1.jpg 130228 naganuma2.jpg
初級クラスの様子 ボールパス、バランスボール

130228 naganuma3.jpg 130228 naganuma4.jpg
中級クラスではTVの撮影があり、ちょっぴりみなさん静かでした

130228 namanuma6.jpg 130228 nagamuna6.jpg
中級クラス:筋トレではフォームを撮影し、モニターで確認して修正を行いました

小池長沼仮設住宅の体操教室です。
今日の体操教室ではTVの撮影が来るかも、と参加者のみなさんに前置きして始めました。
「あれ、もっときれいな格好してくればよかった」
「化粧してれるのわすれた」
など、笑いながらお話していました。
いざ撮影の時は、いつもよりちょっぴり緊張しているようでした。


この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130225 makusu1.jpg 130225 masuku2.jpg
青葉幼稚園さん しゃりんばいさん

130225 masuku3.jpg 130225 masuku4.jpg 
北町保育所さん よつば保育園さん

130227 masuku1.jpg
原町聖愛保育園さん

先日事務所に届いたマスクですが、本日、南相馬市内の幼児施設(保育園、幼稚園など)と高齢者施設へお届けに上がりました。
みなさん、とても喜んでおいででした。

マスクの提供
日本パレットレンタル株式会社さま
http://www.jpr.co.jp

tomo

130225 manyo1.jpg 130225 manyo2.jpg
初級クラスの様子 

130225 manyo3.jpg 130225 manyo4.jpg
有酸素クラスのノルディックウォーキングでは大股歩きなど強度の高い練習を行いました

130225 manyo5.jpg 130225 manyo6.jpg
中級クラスの様子 ボールパスではうまくキャッチできないこともあります

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日の初級クラスの筋トレは膝への負担を掛けないスクワットフォームを参加者が意識して行いました。
有酸素クラスのノルディックウォーキングでは、運動の強弱をつけながら行いました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

130223 imoni1.jpg 130223 imoni2.jpg
受付にて。 おにぎりコーナーではたくさんのお子さんがチャレンジ

130223 imoni3.jpg 130223 imoni33.jpg
芋煮は大鍋に2つ!おかわりたくさんできます。 いただきま~す。おいしい!

130223 imoni4.jpg 130223 imoni5.jpg
昼食後、自己紹介。 特設ステージにて大抽選会

弊社事務所にて多世代交流会の一環として芋煮会を行いました。
最年少は3歳。最年長は73歳と幅広い年代の方にご参加いただきました。
仮設住宅、借り上げ住宅、ご自宅からと、現在お住まいの場所も様々なかたがいらして、
自己紹介では、同級生に再会できたなどがありました。
もちろん、主役の芋煮も大成功でとてもおいしく出来上がり、みんなでおかわりをいただきました。
おにぎりもいろいろな形ができました。
参加者からは、
「いろいろな人(仮設、借り上げ、大人、子ども)が集まって、楽しい時間を過ごせてよかった。
 また、こういう機会をどんどん作って欲しい」
という声があがりました。

130222 masuku.jpg 130222 masuku1.jpg
たくさんのマスクが弊社事務所に届きました。 ちくちく会さまへお渡し

本日、マスクをちくちく会さまへお渡しさせていただきました。
こちらは風が強い日が多く、これからの時期(花粉など)大活躍です。
ありがとうございました。

マスクの提供
日本パレットレンタル株式会社さま
http://www.jpr.co.jp

tomo

130222 tikutiku1.jpg 130222 tikutiku2.jpg
笑顔で記念撮影。 撮影前には細かく作品を並べます。

ちくちく会です。
前回のご報告の後、こんなにたくさんの作品が出来上がりました。
種類も豊富に出来上がりました。
最近のちくちく会は作成スピードがあがり、新しい作品が増えています。
今後は記念撮影も小まめに行い、みなさまにご報告をさせていただきたいと思っております。

tomo

130221 naganuma1.jpg 130221 naganuma2.jpg
初級クラスの様子 

130221 naganuma3.jpg 130221 naganuma4.jpg
中級クラスの体重測定前の様子、 バランスボールの様子

130221 naganuma5.jpg 130221 naganuma6.jpg
中級バランスボールの様子、 上級クラスの姿勢の整えの様子

小池長沼の体操教室です。
今日の教室は姿勢のバランスを整える種目を多く行いました。
いつもよりも強度が高いため、参加者からは笑いながら、
「きつい〜、簡単そうなのに、ちゃんとやると難しい」
などの声が上がりました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130218 seiai1.jpg 130218 seiai2.jpg
側転練習は3つのレベルに分けての練習。

132018 seiai3.jpg 130218 seiai4.jpg
跳び箱の復習。

原町聖愛保育園の体操教室です。
上級クラスではラインを引いての練習、初級、中級は壁倒立をそれぞれ練習しました。
次回、側転の最終回です。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130218 manyo1.jpg 130218 manyo2.jpg
初級クラスの様子 ボールパスの笑顔が素敵です

130218 manyo3.jpg 130218 manyo4.jpg
有酸素クラスはノルディックウォーキング

130218 manyo5.jpg 130218 manyo6.jpg
中級クラスの様子 椅子を使わないボールパスでは体勢が崩れがち。 ペアストレッチの様子

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日の野外は風が強く寒さもありましたが、有酸素クラスは外でノルディックウォーキングを行いました。ポールの効果的な使い方などのアドバイスを行い、練習を行いました。


この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo


130216 kids1.jpg 130217 kids1.jpg
ボールをトランポリンに載せて弾ませて遊んでいる様子。

キッズクラブです。
今週末も子ども達はたくさん走り回って遊びました。
お昼にはお弁当を広げて、とてもおいしい匂いがしていました。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo

130215 tikutiku1.jpg 130215 tikutiku2.jpg
革を丁寧に縫っていきます。 こちら側では作品用の布切り。

チクチク会です。
今日は革屋さんからご支援いただき、革細工にチャレンジしています。
いつもの布と勝手が違い、ドキドキしていますが、とても楽しく作らせていただきました。
出来上がりが楽しみです。

ご支援くださっているみなさま、いつもお心遣いありがとうございます。

tomo

130215 naganuma1.jpg 130215 naganuma2.jpg
初級クラスの様子

130215 nanganuma3.jpg 130215 naganuma4.jpg
中級クラスの様子

小池長沼の体操教室です。
今日の体操教室は、身体と頭を使ったバランスボールを行いました。
うまくできても、失敗してもとても楽しく、みなさんから笑いがこぼれる体操となりました。
筋トレもフォームチェックでムービー撮影し、直後に確認し、微調整をして再度トレーニングを行っています。
それぞれのフォームについて、ほめ合ったり、ここがこうなるといいねとコメントしあうようになっています。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130211 manyo1.jpg 130211 manyo2.jpg
初級クラスの様子

130211 manyo3.jpg 130211 manyo4.jpg
有酸素クラス:ノルディックウォーキングの様子

130211 manyo5.jpg 130211 manyo6.jpg
中級クラスの様子

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日は施設が午前中に停電とのことで、午後からの教室となりました。
祝日と教室が午後になったことが重なったため、参加者は少なめでしたが、
山の雪と凍っていた路面が解けたため、有酸素クラスは外でのノルディックウォーキングをすることができ、参加者は休まないできてよかった。とうれしいお声をいただきました。
中級クラスでは、これまでより強度を高めたところ、参加者からは
「すごく難しくなったけど、うんと楽しい。もっと頑張りたい」
と前向きな発言をいただきました。
これからも参加者に合わせたプログラム提供をしてきます。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

130210 kids1.jpg 130211 kids1.jpg
年度初めから通ってくださっているお子さん達はこの1年で大きくなりました。

NPOMEXキッズクラブです。
キッズクラブを始めたころにハイハイしていたお子さんは、よちよち歩きが出来るようになりました。
電車遊びでは線路を引くのが上手になったりしています。
約1年経ちますが、子ども達は元気に成長しているように見受けられます。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo

130208 minato1.jpg 130208 minato2.jpg
4歳児(ひまわり組)さんのウォーミングアップと練習の様子その1

130208 minato3.jpg 130208 minato4.jpg
4歳児さんの練習の様子その2

130208 minato5.jpg 130208 minato6.jpg
5歳児(さくら組)さんのウォーミングアップと練習の様子その1

130208 minato7.jpg 130208 minato8.jpg
5歳児さんの練習の様子その2

みなと保育園の体操教室です。
側転練習の第3回目で最終回です。
今回の練習で4歳児さんは半数程度、側転の理解が進みました。
また、5歳児さんはあともう一歩の所でつまづいている園児が数名います。
そこで、次回の体操教室は5歳児さんのみの集中練習会と変更し、それぞれの苦手個所の克服に挑みます。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130207 naganuma1.jpg 130207 naganuma2.jpg
初級の様子 レッスン前の日だまりでおしゃべり

130207 naganuma3.jpg 130207 naganuma4.jpg
中級のバランスボールの様子 ポイントを押さえたらうまくできました。

130207 naganuma5.jpg 130207 naganuma6.jpg
上級の様子 バランスボールとペアストレッチ

小池長沼の体操教室です。
今朝の南相馬市内は昨日の雪が残り、小池長沼応急仮設住宅の周辺の田畑は雪で真っ白でした。
朝一番の初級クラスの始まりでは足下が冷えるため、ヨガマットの上でラジオ体操、ストレッチを行いました。
中級、上級クラスに入るころには気温も上がり始め、ヨガマットなしでの体操を行うことができました。
上級クラスではペアストレッチを行いました。
最後に参加者から気になっている部分をお聞きし、家で簡単にできる腿裏(ハムストリングス)のストレッチを行い終了となりました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130206 seiai1.jpg 130206 seiai2.jpg
ウォーミングアップ 側転上級の様子

130206 seiai3.jpg 130206 seiai4.jpg
側転中級と初級の様子

130206 seiai5.jpg 130206 seiai6.jpg
ゲームの球投げの様子


原町聖愛保育園の体操教室です。
側転の3回目です。
今日は保育園の職場体験に来ていた高校生2名もお手伝いしてくれました。

上級クラスの園児たちが半分くらいに増えました。
初級は足蹴り、中級は壁倒立、上級はガイドライン内での側転をそれぞれに練習を行いました。
後半は今までの復習として、野球投げを行いました。
次回で側転が最終回となります。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130206 manyo1.jpg 130206 manyo2.jpg
初級クラスと有酸素クラスの様子

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日から3クラス編成になったスタート日です。
雪が積もっていたため、お休みされるかたが多くいらっしゃったので、
初級クラスはスペシャルレッスンとなりました。
参加者の姿勢バランスを整える筋トレ(背中優位グループ、大胸筋・腹筋優位グループ)をそれぞれ行いました。
前後で写真を撮って、それぞれ見直すと、参加者のみなさんからやるのとやらないのでこんなに違うんだね。とコメントをいただき、運動を頑張ろう。と意識を新たにされていました。
有酸素クラスは、雪のため室内で行いました。
中級クラスもスペシャルレッスンとなりました。
それぞれにご自身の身体できになることをお聞きすると、足裏についてのことが多かったため、
足裏を整えてみました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

130201 somaho1.jpg 130201 somaho2.jpg
5歳児(つばめ組)の練習の様子(ウォーミングアップ、上級の側転練習)

130201 somaho3.jpg 130201 somaho4.jpg
4歳児(はと組)の練習の様子(中級の側転時間、ゲームの匍匐前進&スパイダーマンリレー)

相馬保育園の体操教室です。
1月後半の体操教室は園児のインフルエンザのため延期となり、約1ヶ月ぶりの開催となりました。
久しぶりの体操だったためか、側転に躊躇する園児もいましたが、何度か練習するうちに思い出したり、こつを掴みそれぞれ上達していきました。
それぞれのレベルのクラスで宿題を出し、ご家庭や保育室で練習を続けてもらい、次回につなげます。
また、後半のゲームは今までの復習を取り入れ、匍匐前進&スパイダーマンリレーを行いました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo
English Page



熱中症予防 声かけプロジェクト(JEC)

ひと涼みスタイルBOOK



カテゴリ