2013年1月アーカイブ

130128 manyo1.jpg 130128 manyo2.jpg
初級クラスの筋トレの様子

130128 manyo3.jpg 130128 manyo4.jpg
有酸素クラス、道が凍結していたため、室内ウォーキング

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日の筋トレはバランス立ち、スクワット、タオル引っぱり(背中)の3種目、セット数を増やして行ったところ、笑顔で
「きつかったけど、よく頑張った」
「少しずつ体力ついてきてる気がする」
などの声をいただきました。

ここ、万葉ふれあいセンターでの体操教室は人数が増えた来たため、次回以降初級、中級、有酸素クラスの3クラスで開催していきます。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

130127 kid1.jpg 130127 kid2.jpg
お母さんとバトミントンで遊びます。 女の子は赤ちゃん人形をあやします。

キッズクラブです。
1月も最終日を迎えました。
今週は雪が降り、風の強い日が多かったです。

2、3月の開催日についてはこちらをご覧ください。
130126 NPOMEXキッズクラブ2,3月.pdf

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo

130125 tikutiku1.jpg 130125 tikutiku2.jpg
1月の作品は細かい作業の多い作品です。

チクチク会です。
2013年は11日金曜日から始動いたしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて冬休みの宿題もほぼ終了しました。
最後の仕上げの肩掛けを西内先生に取り付けていただきました。
もうすぐ全員完成します。完成後は記念撮影し、みなさんにご報告させていただきます。

冬休みの宿題が終わった順に1月の課題に取り組んでいます。
今回は小さなパッチワークで角を揃えるのが大変ですが、とても楽しんでチクチクに励んでします。
チクチク会メンバー、どんどん難しい作品にチャレンジし続けています。

みなさま、どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

tomo

130125 minato1.jpg 130125 minato2.jpg
4歳児(ひまわり組)の様子 おさらいの匍匐前進と側転初級練習

130125 minato3.jpg 130125 minato4.jpg
側転練習とクーリングダウンの様子

130125 minato5.jpg 130125 minato6.jpg
5歳児(さくら組)の様子 側転のお見本(保育園の先生)と側転初級の練習

130125 minato7.jpg 130125 minato8.jpg
中級と上級の側転練習の様子

みなと保育園の体操教室です。
側転の第2回目です。
今日も体操部出身の保育士の先生にお見本をお願いしました。
今日で2回目の練習ですが、前回5歳児のさくら組さんは10人ほどインフルエンザでお休みしていたため、初めて側転に取り組む園児たちも多く見られました。
今回もレベル分け練習を行って、それぞれに宿題を出しました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130124 naganuma1.jpg 130124 naganuma2.jpg
初級クラス〜バランスボールを使って胸の筋トレの様子など

130124 naganuma3.jpg 130124 naganuma4.jpg
中級クラス〜バランスボールで姿勢保持&頭の体操

130124 naganuma5.jpg
上級クラス〜筋バランスを整える運動(家でできるトレーニングの紹介など)

小池長沼の体操教室です。
今日は各クラスで強度の高い筋トレを行いました。
種目を終えると、参加者のみなさんから
「きつかった。でも、がんばれた〜」
などの声が上がりました。

このところの寒さで、参加者からは
「外にでるのが億劫で、家にいるとゴロゴロしちゃうんだよね。だから体操だけはしなくちゃ!と思っているんだよ」
と声もありました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130121 seiai1.jpg 130121 seiai2.jpg
側転練習〜それぞれのレベルに分かれての練習の様子

130121 seiai3.jpg 130121 seiai4.jpg
ここは中級クラス。後半は匍匐前進&スパイダーマンリレー

原町聖愛保育園の体操教室です。
側転の第2回目です。
園児たちは宿題をしっかり練習してきました。そのため、前回に比べそれぞれ上達が見られました。
後半のゲームでは今年度練習した、匍匐前進とスパイダーマン(背面歩き)のおさらいとしてリレーを行いました。
4歳児、5歳児ともにゲームは接戦となり、大盛り上がりして終了となりました。


この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130121 manyo1.jpg 130121 manyo2.jpg
初級クラスの様子〜筋トレで真剣になりすぎて数が分からなくなり、大笑い。

130121 manyo3.jpg 130121 manyo4.jpg
バランスボールでは人数が増えて部屋が狭くなってきました。 終了後、参加者でカルテ整理。

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
今日、参加者が仮設住宅のお友達を誘って連れてきてくれました。
当初は緊張が見られましたが、他の参加者の方ともすぐに打ち解け、ご自身のペースでご参加いただきました。
クラス終了後、体重、血圧の記録用紙が増えてきたので、参加者全員でカルテ整理を行いました。

万葉ふれあいセンターでの体操教室の参加者は少しずつ増えてきました。
クラス編制をして、初級クラス、有酸素クラス、中級クラスと分ける予定です。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo


130119 naganuma1.jpg 130119 naganuma2.jpg
初級クラスのバランス立ちの様子〜星のポーズがきれいに出来るようになってきました。

130119 naganuma3.jpg 130119 naganuma4.jpg
中級クラスのバランスボールの様子〜バランスボールに乗って頭の体操。

130119 naganuma5.jpg 130119 nagnauma6.jpg
上級クラス〜メディシンボールを使って軸を意識するトレーニングの様子。

小池長沼の体操教室です。
初級、中級では頭の体操を行いました。
指を曲げたり伸ばして、5まで数える単純な種目ですが、
左右の手で違う動作を行うので、思ったようになかなかできない方も多いです。
うまく行かず焦れったくなって、大きな笑いが出る場面が数多くありました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

NPOMEX では、中学生向け学習支援を当事務所で開催します。

初回は本日、2013/1/12(土)、13:00 ~ 16:00 です。
 住所:南相馬市原町区日の出町171−1 
 0244-26-8689

 無料です。

 主催:NPOMEX、日本臨床発達心理士会埼玉支部
 共催:特別支援教育士埼玉支部

 その後は、2月第2土曜日より、毎土曜日に開催予定です。
 詳しくは決まり次第、記事をアップさせていただきます。

 詳しくはお問い合わせください。

中学生向け学習支援 南相馬ピエロの子どもサロン1月 A4.pdf

130111 minato1.jpg 130111 minato2.jpg
4歳児(ひまわり組)さんの練習の様子 3クラスにレベレ分けして練習

130111 minato3.jpg 130111 minato4.jpg
5歳児(さくら組)さんの練習の様子 お見本は体操部出身の保育園の先生にお願いしました

みなと保育園の体操教室です。
今日から側転の練習です。
4、5歳児それぞれでの教室を開催しました。
それぞれレベル分け(上級、中級、初級)を行い練習を行いました。
また、今日の体操教室の助っ人先生(ひまわり、さくら組の担任の先生以外は、他の学年の先生が順番で助っ人参加しています)の中に体操部出身とのお話をいただいたので、その先生に側転などのお見本を担当していただきました。
園児たちはいつも見ている先生の見本演技を見て、歓声をあげ大喜びで練習にも熱が入りました。
それぞれのレベルに宿題を出し、次回の教室につなげます。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130110 naganuma1.jpg 130110 naganuma2.jpg
初級クラスの様子

130110 naganuma3.jpg 130110 naganuma4.jpg
中級クラス、ボールパスと筋トレの様子

130110 naganuma6.jpg 130110 naganuma7.jpg
上級クラス、フォームを撮影しTVモニターでチェック

小池長沼の体操教室です。
今年もよろしくお願いします。
参加者からは
「正月に食べ過ぎて体重が増えちゃった」
「(休みが)2週間は長かった。体操を楽しみにしてた」
とうれしい声をいただきました。

また、体操の件ではありませんが、少し気になる声もありました。
「仮設に畳入れてくれるんだって。希望するとこみんな入れてくれるみたいだ。
今の床は薄くて寒くて痛いからうれしいんだけど。
今年の夏で2年になるっていうのに、これから入れるんだと。
いつまで仮設に入れておく気かわかんねぇ」
と旧警戒区域の方が嬉しい反面、いつ我が家に帰ることができるのかわからない複雑な気持ちを話してくれました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130108 somaho1.jpg 130108 somaho2.jpg
5歳児(つばめ組)の様子

130108 somaho3.jpg 130108 somaho4.jpg
4歳児(はと組)の様子

相馬保育園の体操教室です。
今回から側転の導入です。
5歳児、4歳児とも3クラスに分かれて練習を行いました。
教室の後半は今までのおさらいとして、前回りを行いました。
側転は全3回で完成を目指します。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130107 manyo1.jpg 130107 manyo2.jpg
初級クラスの様子

130107 manyo3.jpg 130107 manyo4.jpg
有酸素クラス(ノルディックウォーキング)の様子

万葉ふれあいセンターの体操教室です。
2013年、元気に始動しました。
年明け最初の教室を、みなさん楽しみにしてくださっていて、たくさんの方がご参加くださいました。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

協力
南相馬市鹿島区地域振興課
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kashimashinko/k-chiikishinko.jsp

tomo

130107 seiai1.jpg 130107 seiai2.jpg
ウォーミングアップ  側転レベル分け練習〜壁倒立練習の様子

130107 seiai3.jpg 130107 seiai4.jpg
側転レベル分け練習〜脚蹴りでマット越え練習の様子  今までのおさらい〜前回り

原町聖愛保育園の体操教室です。
今年度最終種目は側転の練習です。
実際の側転見本の他、イラストを使って園児たちに説明をしてから練習を行いました。
実技は3クラスにレベル分けして行い、全4回で完成を目指します。

この運動指導は公益財団法人日本財団の助成により行われます。
http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

tomo

130105 kid1.jpg 130106 kid1.jpg
ボランティアスタッフと一緒につぶれたボールを探しています。

キッズクラブです。
2013年も始動しました。
今年もよろしくお願いします。

このプログラムは特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム「ともに生きる」ファンドの助成により行われます。
http://www.japanplatform.org/

JPFロゴ.png

協力
福島浜通ネット
http://fukushima-hamadori.net

tomo
English Page



熱中症予防 声かけプロジェクト(JEC)

ひと涼みスタイルBOOK



カテゴリ