南相馬に入ってからバタバタしていて、記事のアップがなかなかできないでいました。
お話を聞かせていただく活動が中心でしたが、一緒にお散歩に行ったり(20分程度校庭の日陰を1周するくらいから始めています)、ラジオ体操を一緒にするなど始めました。(お話をきかせていただくことも続けています)
今日はお話を聞かせていただいていたら、自作の扇子(ダンボールと割り箸)で相馬流山踊りをされているかたがいたので、踊りを鑑賞させていただきました。歌は手押し車に座ったおばあちゃんが、息が続かないよ~と言いながら、歌ってくださいました。
5月25,27日の一時帰宅が傾聴しているときの大きな話題の1つになっているのでご報告させていただきます。
それぞれの避難所から両日共に30名弱のかたが一時帰宅されます。
いろいろな声を聞かせていただきました。
家に泥棒が入っていないか心配
車を持ってきたい
ペットがどうなっているか心配、フードを両手いっぱいに持っていく
シンクの洗い物はどうなっているかしら
冷蔵庫のなかがそのままだから心配
何を持ってこようか悩む
・・・
心配はいっぱいあるけれど、とにかく自分の家に入りたい。とういうかたが大勢でした。
昨日、夕方に一時帰宅から戻ったかたは
とても疲れちゃったの。今日はごめんね、今度来たときね。
と、声を掛けてくれましたが、とてもお疲れのご様子でした。
また、明日行かれるかたからは、今日は明日に備えて動くのを控えるよ。
帰ったら、どんなだったか話すからね。
とおっしゃってくれました。
今後の記事でアップさせていただきます。
コメントする